【ブログ】柳宗理やかん|口コミレビュー!実際に使っている私の本音!

【ブログ】柳宗理やかん|口コミレビュー!実際に使っている私の本音! 暮らし

柳宗理のやかんは、SNSでもよく見かけるし、良い口コミも多いけど実際はどうなの?と思っている人はいませんか?

私も柳宗理のやかんの購入をためらっていた一人ですが、思い切って注文してみると!

結論から言うと、価格は高かったけどそれ以上の価値があり、10年以上使っている今でも本当に買ってよかったと思える商品でした。

柳宗理のやかんは置いているだけで気持ちが上がり、使用するにも全くストレスがないんですよ。

「洗うの面倒」なんて一度も思ったことがなく、本当に買ってよかったと思っています。

>>>詳しいレビューを読む

柳宗理のやかんはこんな人におすすめ
  • デザイン性を重視する
  • 使いやすさを重視する
  • 長く愛用したい
  • グッドデザイン賞などの実績を信頼している

本記事を読めば柳宗理のやかんについて詳しく知れて、価格は高いけど欲しい!と思うこと間違いなし。

ミラータイプとつや消しタイプあり

柳宗理やかん|口コミ・レビュー

柳宗理やかん|口コミ・レビュー

柳宗理のやかんの口コミ・レビューを紹介します。

サイズ(2.5L入れると確実に吹きこぼれる)

サイズ(2.5L入れると確実に吹きこぼれる)

柳宗理のやかんは、幅244×奥行190×高さ205mm(ハンドル含む)です。

容量は2.5Lですが、2.5L入れると確実に吹きこぼれるので注意してください。

材質(ほとんど錆びない18-8ステンレス使用)

材質(ほとんど錆びない18-8ステンレス使用)

柳宗理のやかんはの材質は、お手入れがしやすい18-8ステンレス素材を使っていて、さびなどの腐食に強いです。

私はずぼらなので洗った後は、そのまま水切りラックで自然乾燥していますが全く錆びていません。

18-8ステンレスとは?

鉄に18%のクロムと8%のニッケルを添加した金属

クロム⇒固い金属で、耐摩耗性、耐腐食性、耐熱性離型性のある材質

ニッケル⇒固い中にも柔軟性(ねばり)があり、耐食性のある金属

デザイン(置いてあるだけで絵になる)

デザイン(置いてあるだけで絵になる)

柳宗理のやかんは、シンプルで美しいデザインの中に使いやすさも工夫されて、注ぐという一連の動作をスムーズに行えるよう考えられています。

シンプルで美しいデザインなので、片付けないでそのまま出しておいても素敵なところが私のお気に入りです。

引用元:X
引用元:X

注ぎ口(繊細な注ぎ方にはやや不向き)

注ぎ口(繊細な注ぎ方にはやや不向き)

柳宗理のやかんの注ぎ口は適度な大きさです。

私が測ったところ、一番広いところで約2.2㎝でした。

注ぎ口

ドリップコーヒーなど、繊細な注ぎ方を求める場合は、専用のケトルの方が適しています。

もちろん普通にお湯を細目に注ぐことはできるので、ドリップコーヒーに使えないなどはありません。

Emi
Emi

私は不自由なく使っています。

取っ手(普通に使えば熱くない)

取っ手(普通に使えば熱くない)

柳宗理のやかんは、取っ手が右側に倒れるので水を入れたり、中を洗うのに便利です。

収納時や冷蔵庫にそのままやかんを入れる場合、取っ手が倒れると高さがなくなり入れやすいですよ。

また、取っ手が熱くなるという口コミがありますが、柳宗理のやかんは蒸気穴が蓋の側面についているので、取っ手に当たることはありません。

取っ手が熱くなった人の中には、長時間ストーブの上に乗せていた人がいました(ストーブの上は危険なので使用しないでください)

普通にお湯を沸かす場合は取っ手は熱くならないし、熱い場合はミトンなどを使えば解決するので特に問題はないです。

使いやすさ(美しいデザインの中に使いやすさも工夫されている)

使いやすさ(美しいデザインの中に使いやすさも工夫されている)

柳宗理のやかんは、シンプルで美しいデザインの中に使いやすさも工夫されています。

使いやすいポイント
  1. 底面が広く設計されているため、お湯が早く沸くと好評
  2. 注ぎ口の形状が工夫されており、お湯が垂れにくく、スムーズに注げる
  3. 取っ手が手に馴染みやすく、楽にお湯を注ぐために取っ手にくぼみがある
  4. 口が広いため、 手が入れやすく、中を洗いやすい
  5. IHを含む様々な熱源に対応している

使いやすいポイントは5つありますが、私が特に使いやすいポイントは「底面が広く設計されているため、お湯が早く沸く」「取っ手が手に馴染みやすく、楽にお湯を注ぐために取っ手にくぼみがある」「口が広いため、 手が入れやすく、中を洗いやすい」の3つです。

手を入れて洗いやすいので洗うことが苦になりません。

耐久性(10年以上は確実に使える)

耐久性(10年以上は確実に使える)

柳宗理のやかんは、ステンレス製で丈夫なため、長く愛用できます。

私が購入したのも2014年なので、10年以上使っています。

引用元:X

価格(高いが買って後悔なし)

価格(高いが買って後悔なし)

柳宗理のやかんは、一般的なやかんと比べて価格が高めです。

一般的なやかんの価格は5,000円前後なので、柳宗理のやかんは約2倍です。

私も初めは購入するのに悩みましたが、思い切って柳宗理のやかんを買ってよかったです。

私が購入した10年前は5000円前後だったので、年々値上がりしています。

Emi
Emi

柳宗理のミルクパンも欲しいのでどんどん値上がりする前に購入しようかな

引用元:X
ミラータイプとつや消しタイプあり

柳宗理やかん|おすすめな人

私は柳宗理のやかんを買ってよかったと思っていますし、買ってよかったの口コミも多数あります。

ですが、すべての人にピッタリとは限りません。

柳宗理のやかんを実際に使っている私の意見・買った人の口コミなどからどんな人におすすめなのか、おすすめじゃないのかをまとめました。

こんな人におすすめ
  • デザイン性を重視する
  • 使いやすさを重視する
  • 長く愛用したい
  • グッドデザイン賞などの実績を信頼している
こんな人には向いていないかも
  • お湯が沸いたことを音で確実に知りたい
  • 持ち手が熱くなるのを避けたい
  • 繊細な湯量を注ぎたい
  • とにかく価格を抑えたい
Emi
Emi

デザイン性を重視する使いやすさを重視する人はとくにおおすすめ!
置いているだけで絵になるので、出しっ放しでも大丈夫!

ミラータイプとつや消しタイプあり

柳宗理やかん|基本情報

柳宗理のやかんの基本情報を紹介します。

サイズ幅244×奥行190×高さ205mm(取っ手含む)
重量815g
容量2.5L(満水)
素材・材質18-8ステンレス
対応熱源電磁調理器(IH200V)、ラジエントヒーター、ハロゲンヒーター、エンクロヒーター、シーズヒーター、ガス
ミラータイプとつや消しタイプあり

よくある質問

よくある質問

柳宗理のやかんのよくある質問を紹介します。

やかんの内側が虹色になりました

柳宗理のやかんの内側が虹色になる場合があります。

原因は、2パターン考えられます。

①ステンレスの表面に、ごく薄くミネラル分が付着した場合

水の中に微量に含まれている「ミネラル分」がステンレスの表面に付着した事により、虹が見える原理と同じ光の干渉が生じて発色して見える現象です。素材のステンレス自体が変質したものではなく、ミネラル分そのものも元来食品や水に含まれているものですので、そのままお使いいただいても人体への影響はございません。

<落し方>

市販のステンレスクリーナーを用いてこすり落としてください。また、「ミネラル分」は「酸」に弱いので、水に酢を入れて弱火で数分間煮込んでも、取り除く事が出来ます。

引用元:柳宗理デザインシリーズ・製品サポートサイト

②ステンレスが高温にさらされた場合

ステンレスは約300℃以上の高温にさらされると、表面が発色してきます。また、さらされた温度の高さによって見えてくる色が変化してくるので、場合によっては虹色に見える場合もあります。この場合は、ステンレスそのものが発色しておりますが、ステンレスとして特に変質したり、異物が発生している訳ではないので、そのままご使用になられても、問題になるような事はございません。

取り除く場合はステンレスの表面を研磨で取り除くしかなく、軽度であればステンレスクリーナーでこすり落とせます。

引用元:柳宗理デザインシリーズ・製品サポートサイト

使用してい間にやかんがだんだん黄色っぽく変色してきました

柳宗理のやかんは、だんだん黄色っぽく変色する場合があります。

この変色は、ステンレス綱の表面の酸化皮膜が空焚きや過熱により、熱変色したものです。化学変化を起こしたわけではなく単に変色しているだけですので、使用上も健康上も問題はありません。

引用元:柳宗理デザインシリーズ・製品サポートサイト

ふた・交換部品(ツマミ・ハンドル)などの部品を購入したいのですが?

柳宗理のやかんの部品は、有償で購入できます。

>>>修理・交換についてはこちら

やかんのハンドルが割れてしまいました

柳宗理のやかんは有償にて、修理をしてくれます。

費用等がかかるとともに、ハンドルの固定方法(外観形状)が多少変わりますので、事前に仕様・費用を確認し、了承した上でお申し込みください。

>>>修理・交換についてはこちら

やかんはIHに対応していますか?

柳宗理のやかんは、IH対応です。

2002年12月以降、底の仕様を変更し、IH調理器にも使用できるようになりました。

ケトル底外側中央の刻印に、「18-0+Nb」と明記がされているものは、対応しています。

ミラータイプとつや消しタイプあり

【まとめ】柳宗理やかん|口コミレビュー!買って絶対後悔なし!

柳宗理やかんの口コミレビュー!実際に使っている私の本音!を紹介しました。

柳宗理のやかんは、SNSでもよく見かけるし、良い口コミも多いけど実際はどうなの?と思っていましたが、私は購入して大正解でした!

価格が高いので購入をためらう気持ちは十分わかりますが、私は10年以上使っていますし、SNSでは20年使っている人もいましたよ。

見た目もよく・使い勝手もよく文句なしの「柳宗理のやかん」

もし購入を迷っている人がいるなら、購入することをおすすめします。

ミラータイプとつや消しタイプあり

コメント