毎年、大人気の海鮮かに処『おせち福袋』は、12,345円で170,000円~14,800円相当の高級おせちが50種類の中から抽選で選ばれて自宅に送られてきます。
本記事では、楽天市場で購入した海鮮かに処『おせち福袋』についてネタバレします。
さらに世間での口コミ・評判を紹介します。
2024年の海鮮かに処『おせち福袋』は、上記の写真の『京都大原「芹生」監修 和洋長形六段重 絢爛』でした。
2025年は『京都料亭「道楽」監修特大重 新玉の息吹(生そばつき)』でした。
海鮮かに処『おせち福袋』を購入してよかったことは年末のおせち作りから解放され、その分心にゆとりが生まれてたのが何よりうれしかったです。
海鮮かに処『おせち福袋』は良い口コミが多いですが、悪い口コミの中に「美味しくなかった」「少なかった」「魚が多かった」「子どもが食べるものがなかった」「同じのものが届いた」などがあります。
でもこれって福袋だから当たり前ですよね?
福袋はハズレも当たりもあるんです、それが福袋!
ということで、我が家の結論は「味は美味しかった」「何が届くかワクワクした」「大晦日からお正月にかけて家族で盛り上がれた」ので購入して正解でした!
海鮮かに処『おせち福袋』の12,345円は安くて魅力的だけど何が当たるか分からないのはイヤ!という方は、監修料亭から選ぶことができます。
早期注文するほど安く買える『早割り』を実施しているので購入予定の方は早めに注文するのがお得です。
おせち料理は自分で作ると手間と時間・お金がすごくかかって大変なので、お正月くらい美味しいおせちでぜいたくしてもいいのでは?
【海鮮かに処】おせち福袋|2025年のネタバレ
海鮮かに処からおせち出荷・配送の案内ハガキが送られてき、我が家には12月29日におせち福袋が到着することがわかりました。
そして、12月29日の12時ごろにおせち福袋が到着しました。
私のところに届いたのは“京都料亭「道楽」監修特大重 新玉の息吹(生そばつき) ”でした。
通常購入すると32,000円のおせちなので19,655円もお得でした!
配送方法は保冷状態(保冷剤入り保冷包装)の常温便で届きました。
6~7人前だったので私たち家族4人では食べ切れるのか不安だったので、急遽31日の夜から食べることにしました。
昨年は12月31日に届いて1月1日の朝に食べたらまだ少し凍っていましたが、今回は29日に届いて31日の夜に食べたのでちょうどよい状態でした。
肝心の味ですが、昨年のおせちより美味しかったです。
値段的には昨年の方が高額でしたが、味は今年の方が断然よかったです。
【海鮮かに処】おせち福袋|2024年のネタバレ
今回はずっと前から気になっていた海鮮かに処『おせち福袋』を楽天市場で注文したので中身をネタバレします。
海鮮かに処『おせち福袋』は2023年12月31日午前11時頃に配達されました。
我が家に届いたのは548番36,800円の『京都大原「芹生」監修 和洋長形六段重 絢爛』でした。
掲載画像と比べてみましたが、
ちゃんと同じものが入っていました。
海鮮かに処『おせち福袋』を12,345円で購入したのでこの中身だとかなりお得ですよね。
賞味期限は2024年1月2日だったので、1月1日に家族で食べました。
中身は昔からの定番のおせちもありましたが、変わり種が多かったです。
「これ何かな?美味しい!!」など感想を言い合いながら楽しく食べられてよかったです。
普段、おせちに興味のない子どもたちも興味津々で喜んで食べてくれてよかったです。
【海鮮かに処】おせち福袋|口コミ・評判
海鮮かに処『おせち福袋』の良い口コミは以下のとおりです。
おせちは既にひとつ頼んであるが、今年もやはり楽天市場の海鮮かに処のおせち福袋を購入‼️
— 163ーK (@kendo_sumo) October 24, 2024
どんなおせちが届くかわからない‼️お届け日も指定なし(29.30.31日)
ドキドキワクワクがまた楽しい😀#おせち福袋#海鮮かに処
福袋おせち届いたぞー!!
— ✱りんく✱ (@tamariried) December 29, 2023
去年存在を知って、今年こそと思ってたから楽しみすぎた🤭💕
めっちゃ大きくて子どもたちもびっくり!豪華な祇園岩元様の「極」でした💓
6段73品すごすぎない?しかも桜大福付き!!
4人で楽しんで食べまーす😆 pic.twitter.com/hRJ577yH0h
あけましておめでとうございます。福袋おせち! 美味しい😊 pic.twitter.com/1AY0sYK24H
— 星野うり (@asiao2uri) December 31, 2023
【海鮮かに処】おせち福袋|悪い口コミ・評判
海鮮かに処『おせち福袋』の悪い口コミは以下のとおりです。
悪い口コミ・評判など全てに言えることですが、海鮮かに処『おせち福袋』は福袋なんです!
福袋と分かって購入しているのに、「美味しくなかった」「少なかった」「魚が多かった」「子どもが食べるものがなかった」「同じのものが届いた」などの口コミは福袋だから当たり前ですよね。
福袋は何が当たるか分からないから楽しいんですよね。
時にはハズレもあるかもしれません…、でも当たりもあるのが福袋なんです!!
福袋おせちは1番下の吉😞
— ひな★NO KinKi&SnowMan.NO LIFE (@mindofclockwork) December 30, 2022
京都「岩元」監修おせち 匠(カニ甲羅盛り)。
年始は家に居ないから早速食べちゃう。
美味しいけど、去年選んだ板前魂と比べちゃうと魚介ばっかりだし量が少なめ。
伊達巻とかハムとか蒲鉾とかチキンロールとかのど定番が入ってないのさみしいぞ pic.twitter.com/txHgS2tvKr
おせち福袋(おせちガチャ)で優勝した!
— Kerry@お取引中/(世界革命戦士) (@tableiswaiting) December 30, 2023
京都御所南 京料理「やまの」監修個食二段重 双葉 当選でした!
これが4個も届いた!今日から食べ始めても4日もかかるど!w
楽天の口コミで死ぬほど叩かれてるけど普段何食ってんのか!みんなさんブルジョワなんか!!
やまのさんありがとう!美味しいよ😋 pic.twitter.com/Zjy7nZqOri
今年のおせち。
— 朔黒。 (@xzkr396) January 1, 2024
また福袋タイプ買ったんだけどなんと昨年と同じだった🤣味はまぁまぁなんだけど違うのも食べてみたかったなぁ。 pic.twitter.com/bMpcPWDPuv
【海鮮かに処】おせち福袋|よくある質問
- Q2025年の海鮮かに処『おせち福袋』は「いつから販売されるの?」
- A
2025年の海鮮かに処『おせち福袋』は「いつから販売されるの?」とインターネットで検索されるほど、毎年大人気です。
毎年10月下旬から予約開始されていますが、今年も例年通り2024年10月24日から予約が開始しました。
- Q何円くらいのおせちが当たるの?損はしない?
- A
平均28,400円超えのおせちが当たります!
海鮮かに処『おせち福袋』は、17万円~14,800円の高級おせちを含む50種類のおせちからいずれか1個または2個セットで届きます。
17万円の大当たりのおせちは、10個以上あります!
そんなお得な海鮮かに処『おせち福袋』はなんと12,345円なんです。
売り切れ御免の商品なので見つけたもの勝ち&早い者勝ちです。
毎年、どのおせちが届くかワクワクするのが楽しいという理由で注文する人も多いようです。こちらが大当たりの17万円のおせち
- Qお届け希望日・時間帯は選べるの?
- A
海鮮かに処『おせち福袋』はお届け希望日・時間帯は選べません。
お届けは12/29・30・31のいずれかです。
お届け日の配送便等の詳細は、12/20以降に順次注文した人へ「出荷案内ハガキ&メール」が送られきます。
食品なので置き配はもちろん不可です。
- Q冷凍便(クール便)で配送されるの?
- A
海鮮かに処『おせち福袋』はお届け先地域や出荷時の気温などによる判断で、各種配送業者の冷蔵便・保冷状態(保冷剤入り保冷包装)の常温便のどちらかで配送されます。
12/31~1/2に食べることを前提に最適な状態で届けてくれます。
受取り時点に食材に霜がついていたり、冷凍流通食材が一部凍っている場合があります。
- Qキャンセルは可能ですか?
- A
海鮮かに処『おせち福袋』は、11/1以降は出荷手配済みなのでどんな場合でもキャンセル・返品・交換はできません。
商品破損・品質上の問題があった場合は誠心誠意対応してくれますが、商品の現物または写真がない場合は対応できないので気を付けてください。
- Q消費期限はいつまでですか?
- A
消費期限は2025年1月2日です。
海鮮かに処『おせち福袋』はどの日に届いても、消費期限は2025年1月2日です。
「寒い時期」「冷蔵庫に入れていた」などは関係なく生ものなので、なるべく早めに食べるようにしてください。
【海鮮かに処】おせち福袋|こんな人におすすめ
海鮮かに処おせち福袋は悪い口コミ・良い口コミの両方がありますが、福袋だということを頭に置いて購入しなければいけません。
・届くまでのワクワク感を楽しめる人
・合成保存料、合成着色料の使用が気になる人
※海鮮かに処『おせち福袋』は合成保存料・合成着色料不使用
・どのおせちがきても楽しめる人
・魚系が多いので魚が嫌いな人
・絶対に当たりたくない「おせち」がある人
・福袋の趣旨が理解できない人
どのおせちがきても楽しめる!喜べる!という人に
「おせち福袋」をおすすめします。
【海鮮かに処】おせち福袋|ネタバレ!口コミや特徴も紹介!2025まとめ
【海鮮かに処】おせち福袋|ネタバレ!口コミや特徴2025を紹介しました。
海鮮かに処『おせち福袋』は、冷蔵状態(常温便/冷蔵便)で送られてきます。
キャンセル・返品・交換は不可で、消費期限は2025年1月2日です。
海鮮かに処『おせち福袋』は良い口コミが多いですが、悪い口コミの中に「美味しくなかった」「少なかった」「魚が多かった」「子どもが食べるものがなかった」「同じのものが届いた」などがありました。
でもこれって福袋だから当たり前ですよね?
福袋はハズレも当たりもあるんです、それが福袋です。
そして我が家に届いた海鮮かに処『おせち福袋』のネタバレですが、36,800円の『京都大原「芹生」監修 和洋長形六段重 絢爛』でした。
家庭では真似できないようなオシャレ・変わり種のおせちで家族でこれは何だろう?美味しい!など会話がいつも以上に弾みました。
悪い口コミもありますが、おせちは手作りすると結構な費用がかかるので12,345円で購入できるのはありがたいので買う価値はあります。
私は海鮮かに処『おせち福袋』を購入したことで、年末年始におせち作りから解放されゆっくりできました。
そして、今年ももちろん購入済みです。
コメント